はじめてのホームページ制作
でも安心、伴走型サポート
WordPress・MovableTypeにも対応 更新しやすさと成果を両立したWeb制作

無料相談する
A little website, just for you!

#HP #CMS #ORIGINAL

#HP #CMS #ORIGINAL

選ばれるつの理由

ABOUT ME

請負案件から
中小規模の制作案件まで対応
まずはお気軽にご相談ください

  • お店や会社のホームページをはじめて作る

  • 制作会社に依頼したら専門用語ばかりで不安だった

  • 以前に作ったサイトがスマホに対応にしたい

  • そろそろホームページをリニューアルしたい

  • 自分で更新したいけど…
    難しそうと感じている

  • デザインは自分で用意したけど、コーディングだけお願いしたい方

料金プラン

PRICING PLANS

制作会社の方 フリーランスの方

コーディングなどの制作業務を請け負います。

「デザインは自社または他社でご用意済み」という場合も、HTML/CSS/JSによるコーディングのみのご依頼も承ります。

レスポンシブ対応、CMS組み込み、動的パーツの実装など柔軟に対応可能です。
また、フォームのみ作って欲しいなどの部分案件のご要望も承ります。

当社では今までも多くの外注案件に携わって参りました。まずはお困りごとを気軽にご相談ください。

制作実績

works

CLIENT TESTIMONIALS

お客様の声

私たちが大切にしているのは、お客様の想いを形にしたあと、サイトを育て、結果に結びつくホームページです。

期待以上に思いが伝わるホームページになりました。
パソコンに詳しくなくても丁寧に説明していただき、レイアウトも一緒に考えていただけたので、思い通りに進めることができて満足です。
保護者さまから「素敵に変わりましたね」と言ってもらえて嬉しいです!

学校法人茨城フレンド学園 幼保連携型
認定こども園 フレンド幼稚園さま

UXを強みとする弊社の価値観に沿ったコーポレートサイトを、DX視点で形にしていただきました。
丁寧な対応ならびに、成長段階に合ったご提案・価格設定にも感謝しております。

ミッションコネクトさま

以前は古いデザインで見づらく、信頼感に欠けていましたが、今はスマホでも見やすく、情報も整理されていて大満足です。
アフターサポートも丁寧で、公開後も安心して運用できています。

学校法人江南学園 フレンド幼稚園さま

制作の流れ

PROJECT FLOW

お問い合わせ ご相談

お電話、またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

ご要望や現在の状況、お客様の「こうしたい」をお聞かせください。

ヒアリング お見積り

事業内容やサイトの目的、イメージなどを丁寧にお伺いします。サイト設計の土台となる重要な部分です。些細なことでもお気軽に仰って下さい。

構成ご提案 ご契約

制作する上で、お互いの意思疎通が安心してスムーズにできるように、ご不明な点は気兼ねなくご相談ください。

デザイン

まずはトップページのメイン部分のデザイン案をいくつかご提案します。決定したらこの段階でしっかり修正を反映させ内容を一緒に固めていきます。

コーディング

決定したデザインをもとに、サイトを構築する作業です。

文章や写真を反映し、本番環境に近い形で制作を進めます。

テスト・検証 校正

テストサーバーにアップロードします。お客様はWeb上でサイトを確認することができます。実際に運用していく上で問題がないかを検証・調整します。

納品(公開)

最終確認後、いよいよ公開です。更新方法のご説明や、公開後のご相談・保守もご要望に合わせて、アフターサポートを承っております。

よくあるご質問

FAQ

  • ホームページ制作は全く初めてですが、大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。WEB用語や専門知識がわからなくてもご安心ください。

    初回のヒアリングから公開後の運用方法まで、丁寧にサポートいたします。

  • スマホやタブレットにも対応できますか?

    はい、標準でスマホ・タブレットに対応(レスポンシブ対応)しています。 すべてのプランでスマートフォン表示は考慮しています。

  • ドメインやサーバーの手配もお願いできますか?

    はい、ドメイン取得やサーバー契約の代行も承ります。 初めての方にはおすすめのサービスをご提案いたします。

  • どのくらいの期間で完成しますか?

    契約してから2か月~ページ数によって増減いたします。お急ぎの方はお問い合わせの際にご相談ください。

  • 作ったあとの更新はどうなりますか?

    お客様ご自身で更新できるよう、説明をさせていただいたり、簡単な操作マニュアルをお渡ししています。 ご希望に応じて、定期的な更新代行や保守プラン(月額)もご用意しています。

  • 補助金を使ってホームページを作ることはできますか?

    はい、可能です。 新宿区などの自治体の補助金申請にも対応しております。ご希望の方は事前にご相談ください。

ブログ

BLOG

CONTACT FORM

お問い合わせ

サイト制作依頼に関するお問い合わせは、こちらのフォームからご連絡ください。担当者よりご連絡いたします。

  • お名前

  • フリガナ

  • 団体名

  • Email

  • Email(確認用)

  • お電話番号

  • ご相談内容

  • お問い合わせ内容・ご希望など

運営

社名

株式会社 早稲田電子IT教育センター

設立

2004年8月20日

所在地

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル7階

資本金

1,300万円

代表者

代表取締役 筒井 裕樹

従業員数

11名(2025年6月1日現在)

事業内容

Web制作に関する教育

Webサイトの企画、制作、運用 など

アクセス

JR山手線・西武新宿線「高田馬場」下車、早稲田口より徒歩4分

東京メトロ東西線「高田馬場」下車、7番口より徒歩1分

東京メトロ副都心線「西早稲田」下車、1番口より徒歩7分

TO TOP